こんにちは!
今日は大分市外のお客様へトイレ取替に行ってきました。
しかし、なんでしょうね。この台風!
強い雨が降ったりやんだり。強風が吹いたりやんだり。
車を運転するのも気を使います。
何とかたどり着いて、トイレ取替。
何事もなく無事取付完了。
なんか可愛くないですか?この写真。
トイレがしゃべってるみたい(笑)
ちなみに、トイレはアメージュZ便器、シャワートイレはパッソ(EA-23)です。
取付けた後に、お客様へお使い勝手等のご説明をするのですが、時々自分自身も使い方を忘れてしまう事もあるので、職人さんに取付けてもらってる最中に取扱説明書で確認してました。
そうしたら、裏技を発見!(正確には知っておかないといけない事なのですが…)
リモコンの止と便座開/閉を同時に2秒以上押すと、トイレの前に立った時に自走的に開くのが「便フタのみ」と「便フタ、便座」と「開かない(手動)」との3種類が選択できます。
お恥ずかしいですが、初めて知りました(^^;)
でも、こうやって自分の糧となり学んでいくのだなと恥ずかしさと向学心で胸がいっぱいになりました。
皆さんのお家にも取付させて頂くときには、最大限勉強して、さらに現地で一つでも学んでいきたいと思いました。
ちょっと良い話をしてしまいましたが、この帰りがけに道に迷って山の中に行ってしまったことは内緒にしておこう。