簡単な工事、リフォーム、リノベから不動産まで。明野地区を中心に大分市内、県内各地で施工

2018.9.01スタッフ日記/畳もいいものですよ~

こんにちは!

今日は畳の相談という事で、お客様の所へ行ってきました。

和室をフローリングにしようか、畳のままにしようかと悩まれてました。

よくよく聞くと、今どき畳の部屋ってかっこ悪いというイメージがあるようで、

そこが今回の悩みのカギになっているようでした。

私はズバリ自分の持論を伝えました。

畳の部屋は断然あった方がいい!!

なぜなら、いろんな使い方が出来るから!

・洋室のフローリングだと、お布団を直に敷いて寝ることを好まない方もいますし、固かったりひんやりして寝にくかったりします。特にお客さんや両親が泊まりに来たらなおの事和室が良いです。

・畳ならではの肌触り、においが落ち着く。これに勝るものがありません。

・何より、私が畳生活が好きだからです!

今は、おしゃれなへりなし畳や和紙で作られているので様々な色で仕上げられる畳等、バリエーションも豊かになってます。

そのお客様はまだ迷われているようですが、ネット等でイメージを膨らませて色々考えてみて下さいとお願いしてきましたので、ご自分なりの意見を見つけられるかと思います。

昨今はだんだんと「和」というものが少なくなってきているご時世ですが、原点回帰。「和」にも良い所、日本という土地だからこその知恵等が入ってたりもします。リフォームの際は「和」のテイストも入れると、デザイン的にも、使い勝手も良くなったりすることもありますので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

 text= LIXIL リフォームショップ 大分エージェンシー