簡単な工事、リフォーム、リノベから不動産まで。明野地区を中心に大分市内、県内各地で施工

2018.10.24スタッフ日記/ダメ!絶対!!

こんにちは!

今日は、マンションの浴室・脱衣室・トイレの3室を換気する換気扇の取替をしてきました。

お客様からの一言がちょっと引っかかりまして、

「トイレのスイッチを替えたら動かなくなった」

ん!?替えた!?自分で!?

と思い、トイレのスイッチをはぐってみたら、、、

自分で電線をいじって替えてたんです!スイッチを!

知識と資格があっていじるのは全然かまわないんですが、そこのお客様は、全くの素人が結線しているかのような仕上りと、多分スイッチの種類を理解せずに取付けたんだなという状態。

更に、活線(電気が来ている線)が壁中でブラーンとしている状態。いつショートを起こして火事になってもおかしくない状態でした。

これを見た時に、背筋がぞっとしました。

すぐに正しい配線と接続をして事なきを得ましたが、もしショートしていたら、、、と思うと。

作業完了後、お客様にご説明をして、ちょっときつめに叱りました。

自分の家だけ火事になるだけならまだしも、マンションという特殊な環境の中で火の元を作るというのは絶対にやってはいけない事。

特に電気は目に見えない分、非常に危険だという事を知ってほしかったのです。

知識のない人、絶対に自分でいじったりしてはダメですよ!!

 text= LIXIL リフォームショップ 大分エージェンシー